システム開発で思うところ

Javaで主にシステム開発をしながら思うところをツラツラを綴る。主に自分向けのメモ。EE関連の情報が少なく自分自身がそういう情報があったら良いなぁということで他の人の参考になれば幸い

【雑記】新しいPCを購入(OMEN)

はじめに

数年ぶりに新しくPCを購入。 少額固定資産(30万)以下にしようと思って見つけたのが こちら

OMEN Laptop - 15-dh1004tx

キャンペーン価格で30万以下(税込)でした。
ゲーミングPCです。
機械学習試したくなったら(今は無いけど)、GPUとかも気になるだろうし、持ち歩きしないけど ノートパソコンしておきたいなぁなど考えたら ここに落ち着きました。

再セットアップをするときに必要な情報リンク集的な感じでの まとめ*1

使い心地

当然、サクサク動いてくれます。

やったこと(やっていること)

VirtualBoxでLubuntuを使う

なぜ?Linux

開発環境をUbuntuベースにしようと思ったから。
今の仕事で初めてMacを仕事で使いました。
これまでWindowsでの開発で困ったことがなかったので、いずれやろうかなぁと思っていたLinuxへの開発環境の移行を先送りしていたのですが「それなりにできそうかも」と思えるキッカケになりました。
Macよりも、キー割り当てが近いのでUbuntuに。

なぜ?Lubuntu

以前から、軽量Ubuntuとして少し触ったことがあったから。

なぜ?VMで開発

今回のPC移行をするにあたって、開発環境の移行がなんやかんや言っても地味に面倒さを感じたから。
環境が壊れた時を見越してバックアップするにしてもVMにしておくのは良いだろうと。

VirtualBoxデビュー

厳密には、多少は使ったことはあるけれど、手順書作成でローカルにLubuntu入れて画面キャプチャとったりとかピンポイントな利用。
PCスペック的に厳しくて、サクサクとまでもいかず、最低限の活用で終わってました。

図解! Oracle VirtualBoxが重い/遅いときの対処方法 | 仮想マシンソフト
VirtualBoxのVDIサイズを縮小する - Ragnite Blue
VirtualBoxの共有フォルダの自動マウント | K'zlog

Java11デビュー

とりあえず思考停止で「AdoptOpenJdk」の 8 と 11 を入れました。
https://adoptopenjdk.net/

JVMも思考停止で、HotSpot

ubuntu — UbuntuでJava環境のパスを設定する方法

Netbeans12デビュー

NetBeans8系を使っていましたが、ようやくバージョンアップ。

Downloading Apache NetBeans 12.0

日本語化は、こちらから
NetBeans 11.1のリリースと日本語化 | junichi11.com

新機能は日本語化されないとのことですが、そもそも基本機能くらいしか使っていないので全く問題なくイイ感じです。

Eclipseの導入(断念)

EclipseはAmaterasERDのために使っています*2

導入で参考にさせていただいたページ
Eclipse(2019年12月版)のインストール,日本語化,基本操作(Ubuntu 上)

AmaterasERD
AmaterasERD - Project Amateras

とりあえず起動するところまでは確認。 以前作成したものの編集などの確認はこれからという感じ

表示されない(Windows版ではできたと聞いたけど、Linux版ではうまくいかず。。断念)

Payara5の導入

Back to Basics - Payara ServerをUbuntuにインストールする

よかったこと

やりなおしがやりやすい

環境設定周りは、よく分かっていないとか、Typoとか、viに慣れていないとか、とにかくトラブルが多いものです。
以前*3は物理PCにOSを再インストールを良くしていたものですが、壊しやすい(?)ので気楽なものです。
それなりに構築できたかな?というタイミングでフリーズしてしまった後で「スナップショット」を作ったら良かったという後の祭りもありましたが、その辺りも含めて「色々やってみて気が付く」のは、良いことです。

Lubuntuでも特に違和感は無さそう

少しだけコードを触ってみた感じですが、キー操作がWindowsに類似なので問題なさそうです。
「ctl+space」がNetBeansの入力補完のとmozcの日本語モードで被っていたので変更したくらいでしょうか。
これから、色々と感じることもあるカモですが、とりあえず初見としては問題ないですね。

サクサク

PCスペック様様なのですが、メモリが32Gあるし、CPUもよい感じなので、以前のPCでVMを使った時とは比べ物にならないくらいサクサクです。 *4
自分が操作をしているのがVM側ではないと錯覚するくらいにサクサクです。

Java11への道のり

バージョン上げて、既存のプロジェクトをビルドしたら エラー。
まずはスタートラインへ立ったという感じです。

さいごに

キーボードのLEDはオフにしています


*1:なので、順次追記する想定

*2:へっぽこなのでGUIからDDLを作りたい

*3:20年近く昔

*4:理解していなかっただけで以前のPCでも、それなりに能力を引き出せたのかもしれないのですが