システム開発で思うところ

Javaで主にシステム開発をしながら思うところをツラツラを綴る。主に自分向けのメモ。EE関連の情報が少なく自分自身がそういう情報があったら良いなぁということで他の人の参考になれば幸い

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Dockerのメモ

Windows10マシンにDocker Toolbox を入れて個人用の開発環境を作る - Qiita dockerのデータボリュームとそのバックアップ方法 - Qiita Dockerのデータ永続化関連について - Qiita Data Volume と Data Volume Container - Qiita DockerでポータブルなLinux開…

GitHubにMavenを使って作ったJavaDocを公開

はじめに ざっくり Maven pom.xml 対象をまとめる JavaDocのための編集 タイトルをつける 概要・詳細を編集 外部プロジェクトのドキュメントのリンク パッケージをグループ化 ドキュメントの出力先を指定 タイムスタンプを除去 ローカル環境用のjarの出力先 …

Pluggable Annotation Processing API でコード生成

vermeer.hatenablog.jp で紹介したツールのコード生成のベースとなっているプロジェクトについて紹介したいと思います。 概要 本プロジェクトを使用することでのメリット AnnotationProcessorを統一的に操作できます 定義用XMLで外部からパラメータを指定で…

プロパティファイルからEnumを生成

Pluggable Annotation Processing APIを使用して、プロパティファイルからEnumクラスを生成するプロジェクトです. ビルドの都度、自動で生成するので常にプロパティファイルとEnumの整合性が取れた状態が保てます. vermeer.hatenablog.jp の続きであり、私が…

【考察】設計について(2)

要件定義からテスト設計までの流れで個人的に思うところのメモ(2) 自分の経験の整理 vermeer.hatenablog.jp の続き いきなりモデリングはやめよう (また?) 理由 モデリングのような抽象度の高いことよりも、個別具体のところから整理していった方がユ…

【考察】設計について(1)

要件定義からテスト設計までの流れで個人的に思うところのメモ 自分の経験の整理 いきなりモデリングは止めよう 理由 モデリングをしていると、仕事をやった気持ちになるけれど 実現してほしいことに近づいているか?というと そもそも近づくべき目的を共有…

FactoryはEnumで実装すると良さそう

Enum活用への提案 ヒントになったのは「現場で役立つシステム設計の原則」。 現場で役立つシステム設計の原則 変更を楽で安全にするオブジェクト指向の実践技法 [ 増田亨 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > PC・システム開発 > その他ショップ: 楽天ブックス…