システム開発で思うところ

Javaで主にシステム開発をしながら思うところをツラツラを綴る。主に自分向けのメモ。EE関連の情報が少なく自分自身がそういう情報があったら良いなぁということで他の人の参考になれば幸い

勉強会

JJUGナイトセミナー Jakarta EE特集

はじめに こちらに参加してきました speakerdeck.com メモ さっととったメモというか感想みたいなものを放流 豆知識 Spring Bootの成果物をOpen Libertyの上で実行すると高いスループットを出すこともあるよ。 Jakarta EE 11 Java SE 17が仕様の前提。 Jakar…

Developers Summit 2020 に参加してきました

event.shoeisha.jp に参加したので感想などを… その場で残したメモに多少手直ししたくらいのものなので、登壇者の発言もあれば、自分の感想もある ごった煮です。 資料まとめ デブサミ2020、講演関連資料まとめ:CodeZine(コードジン) 感想など 13-D-1:LI…

JJUG x JJBUG共催ナイトセミナー「cloud native business automation for Java」に参加してきました

jjug.doorkeeper.jp スライド speakerdeck.com 感想 どういう 話が聞けたというのは 英語だったこともあって&雰囲気で理解した感じなので 聞きながら思ったことなどをツラツラと。 Drools はルールエンジンで Ruleって「何をするか」ということ 大事なのは…

pmconf 2019

pmconf 2019 へ行ってきました。 2019.pmconf.jp はじめに ざざっと、手元のメモを多少修正しつつ列挙。 その場の感想があったら、それも一旦 そのまま転記。 気まぐれに、感想も追記。 あと、PMもしくはPDMという表記は Product Managerで、PJMは Project M…

HTML5 Conference のメモ

html5j - YouTube speakerdeck.com speakerdeck.com 続・Webエンジニアのためのスマートホームハック ~ Node.js で IoT プロトコルハック ~ from Futomi Hatano www.slideshare.net speakerdeck.com [HTML5 Conference] ウェブのための次世代決済法 - Goog…

Spring Fest の資料

これからSpringを使う開発者が知っておくべきこと from Kouhei Toki www.slideshare.net 決済システムの内製化への旅 - SpringとPCFで作るクラウドネイティブなシステム開発 #jsug #sf_h1 from Toshiaki Maki www.slideshare.net Spring data-rest-and-sprin…

JSUGの資料

あとで見るために JSUG勉強会 2019 Spring for Beginner 2019/8/28 speakerdeck.com speakerdeck.com 未分類 今さら聞けないDiとspring from Kouhei Toki www.slideshare.net

JJUGナイトセミナーの資料

後から見るために OpenJDK祭り 2019/8/27 JJUGナイトセミナー OpenJDK祭り「OpenJ9+OpenJDK」 from Takakiyo Tanaka www.slideshare.net Red HatのOpenJDK from Norito Agetsuma www.slideshare.net 190827_JJUG-PivotalSpringRuntime - Google スライド Jav…

Oracle Code One 2018 報告会 に行ってきました

感想とかではなく、今後、振り返るための情報収集です。 togetter togetter.com スライド Code One Overview & Java in Container いとうちひろさん (@chiroito) スライド公開なし Vector API from Project Panama 吉田 真也さん(@bitter_fox) speakerdeck.c…

レガシーなコードにドメイン駆動設計で立ち向かった5年間の軌跡 に参加してきました

ddd-alliance.connpass.com に参加してきました。 懇親会にも参加*1。 さて、ブログに勉強会のことを書こうかな、と思ったのですが 私が、いい加減に まとめるよりも 遥かに良く かつ 素早いまとめがありましたので、そちらを紹介。 dev.classmethod.jp 私は…

越境する基幹システム 〜SoR 2.0 アプローチ〜 に行ってきました

SoR 2.0 って何だろうというのと RDRAに興味があるというのと 増田さんの お話を聞ける というところで いくつも興味があって tagile.doorkeeper.jp に行ってきました。 基幹システムと向き合いながら、SoEを構築する 以前はスタートアップからの問い合わせ…

Payara and Hazelcast Japan Office Launch に行ってきました

glassfish.doorkeeper.jp イントロ HazelcastはJCacheの実装として使っている HazelcastはAWSとAzureをまたがってもGridを共有できる。TCPが確立していればOK Payaraサポートの中にHazelcastサポートも メモ 前回、別の勉強会で遅刻したので今回は早めに …

オープンソースの脆弱性で不正アクセス、その責任は誰が負うのか?に参加してきました

オープンソースの脆弱性で不正アクセス、その責任は誰が負うのか? - マジセミ(参加者の役に立つ”本気”の情報提供セミナー) | Doorkeeper ライセンスのこととか、ちゃんと聞く機会を設けることが大事だと思って参加してきました。 所用で5分ほど遅刻して…

JJUG ナイトセミナー 「メッセージングミドルウェア特集」に参加してきました #jjug

まとめ togetter.com メモ 実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること 実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug from Yahoo!デベロッパーネットワーク www.slideshare.net ブローカー無しのメッセージングはダメ!メ…

DDD Alliance! 現場で役立つシステム設計の原則 Night! に参加してきました

ddd-alliance.connpass.com 書評も書かせていただいた「現場で役立つシステム設計の原則 」の著者である増田さん(@masuda220 ‏)の本には書けなかったこと、というのを聞いてきました。 2017/08/30(水) DDD Alliance! 現場で役立つシステム設計の原則 Night…

JJUG ナイトセミナー 「Java O/Rマッパー特集」に参加してきました #jjug

まとめ 【東京】JJUG ナイトセミナー 「Java O/Rマッパー特集」 7/26(水)開催 #jjug - Togetterまとめ スライド speakerdeck.com Doma MyBatis を利用した web application 開発についてのご紹介 from Tokuhiro Matsuno www.slideshare.net Reladomo入門 J…

JJUG CCC 2017 Spring に参加してきました

日本Javaユーザーグループ 年次総会 ここから話題ににする必要があるか分かりませんが、会長の鈴木さんの話し方は妙に安心感があるなぁと毎度のことながら感心しきり。 大事な事 申し込みしたけど参加できない場合はちゃんとキャンセルしましょう キャンセル…

セミナー資料のまとめ

自分向けのメモ Java Day Tokyo Java Day Tokyo 2016 Java Day Tokyo 2015 Java Day Tokyo 2014 online20130514-javaday JJUG CCC JJUG CCC 2017 Spring ( #jjug_ccc ) - セッション資料の一覧 - 地平線に行く GitHub - jjug-ccc/slides-articles-2016fall: …

勉強会の情報

自分が参加したことがある勉強会・カンファレンス・セミナーの情報です。 私が参加しているものは無料のものばかりです。ちなみに、私はヘタレなので複数人によるワークショップではなく、セミナー型の聴講タイプのものにしか参加していません(意図せず、ワ…

シン・UX 2017に行ってきました

togetter.com 感想とまとめををざっくりと UXはUIの延長でも無いしUIのためのものでもないよ 共通認識の構築の実践がUXデザインってことかな? UX白書読んでみよう。 UXデザインの教科書を読んでみよう UXは現象・研究・実践の3分類あるので混ぜて話すのは…

スクラム冬の陣2017 みんなで学ぶスクラム に行ってきました

postudy.doorkeeper.jp これまでJava界隈のセミナー(主にJJUG関係)に行っていましたが、今回は開発手法に関する勉強会に行ってきました。 一人開発の私にアジャイルとかスクラムとか関係は無いのかもしれませんが、以前、開発プロセスの仕事をしていたこと…