システム開発で思うところ

Javaで主にシステム開発をしながら思うところをツラツラを綴る。主に自分向けのメモ。EE関連の情報が少なく自分自身がそういう情報があったら良いなぁということで他の人の参考になれば幸い

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

JSFのラジオボタン

JSF

ラジオボタン(SelectOneRadio)を使うことを個人的に あまり使うことがなくて 特に調べていなかったのですが、今 ちょっと やっていることで たまたま出てきて いざJSFで やろうとしたときに 色々と気になったので まとめてみることにしました。 あくまで、…

【考察】FormとEntityの類似点

Formに関して、アレコレ考えていると、Entityとの類似点が多いように思えてきた。 つらつらと思いついたことをメモ。 Identification 画面のどこの何、という意味で「ここのこのフィールド」という一意な場所が必要。 姓と名が同じ値だった場合(そんな名前…

環境変数で設定したい情報のメモ

環境変数で設定したい情報 開発とプロダクトで異なる値になるものは環境変数(もしくは それに準ずる仕組み)で設定したいところです。 まずは、何を対象にするのか整理。 JSF javax.faces.PROJECT_STAGE javax.faces.FACELETS_SKIP_COMMENTS javax.faces.FA…

JSFのIDあれこれ

JSF

JSFで生成されるidあれこれ - Challenge Java EE ! に加えて pass throughを実際に使ってみた実装サンプル 目的は JSFが生成するidとnameについて確認する事。 定義

プレゼンテーション層で例外を扱う(私の例)

ですよねw2の場合って、プレゼンテーション層ではどう処理しますか?APIのcontrollerだったら共通の例外処理で例外Response返せば良いと思いますが、HTML返す場合で一律のエラーページに飛ばさずに画面の表示をエラー文言にしたい、とかの場合はtry-catchす…

プログラムから文字列指定を無くす

メッセージをEnumにすることでタイプセーフにする仕組みを以前作りました。 vermeer.hatenablog.jp これと同じように、色々な要素から「文字列で直接指定している」というところを、ちょっとずつ無くしていきたいと思っていて そのためのネタを整理です。 で…

JSFで2重Submit対策(続)

前回やっていないこととした「入力画面まで戻ったFormの更新抑止」について対応をしてみました。 vermeer.hatenablog.jp やっていないことで2つ目に挙げた案である immediate を使うやり方です。 出来れば xhtmlに手を加えないやり方の方が良いかなぁ、と思…

JSFで2重Submit対策

一般的な2重Submitは、hiddenで保持したトークン と サーバのセッションで保持しているトークンを比較する、というやり方だと思います。 さいきょうの二重サブミット対策 - Qiita これは、これで正しいと思いますし、多くの人が知っているであろう やり方な…

Rest(WebAPI)のメモ

API 設計ガイダンス - Best practices for cloud applications | Microsoft Docs Zalando RESTful API と イベントスキーマのガイドライン 翻訳: WebAPI 設計のベストプラクティス - Qiita RFC 7239 - Forwarded HTTP Extension JavaでのREST API開発におい…

JSFのConversationScopedをフォルダでBegin・End

vermeer.hatenablog.jp この記事で、やろうと思っていたことの お試し実装。 やりたいこと あるページから遷移したときに、遷移前と遷移後のフォルダが異なる場合、ConversationをBeginする。 フォルダから離脱するときにConversationをEndする。 Conversati…