システム開発で思うところ

Javaで主にシステム開発をしながら思うところをツラツラを綴る。主に自分向けのメモ。EE関連の情報が少なく自分自身がそういう情報があったら良いなぁということで他の人の参考になれば幸い

スクラムのメモ

スクラムの概要を1分で理解できるイラスト【2018版】 | Ryuzee.com スクラムチームの成熟度モデルに関する基準の例がCCライセンスで公開されていたので、日本語化したものを共有します。元ネタは、https://t.co/lFsD9KDUf1 pic.twitter.com/v1HlDK3z1k— Ryut…

JSUGの資料

あとで見るために JSUG勉強会 2019 Spring for Beginner 2019/8/28 speakerdeck.com speakerdeck.com 未分類 今さら聞けないDiとspring from Kouhei Toki www.slideshare.net

JJUGナイトセミナーの資料

後から見るために OpenJDK祭り 2019/8/27 JJUGナイトセミナー OpenJDK祭り「OpenJ9+OpenJDK」 from Takakiyo Tanaka www.slideshare.net Red HatのOpenJDK from Norito Agetsuma www.slideshare.net 190827_JJUG-PivotalSpringRuntime - Google スライド Jav…

ラジオボタンと同一行の情報を取得(メモ)

しばらくしたら削除する一時的なメモ <html> <head> <script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.12.4/jquery.min.js"></script> <title>サンプル</title> </head> <body> <script> $(document).on("click", "#btn", function () { const $row = $("input[name='lang']:checked") const $item = $row.closest(…</body></html>

Spring(Boot)のメモ

Spring Framework / Spring Bootに入門する人はまずこの資料を読もう! #jsug - Qiita SpringBootに入門する為の助走本 - Qiita speakerdeck.com 初めてでも30分で分かるSpring 5 & Spring Boot 2オーバービュー from Masatoshi Tada www.slideshare.net Spr…

【非技術】我が家のカルボナーラ

唐突かつ、全く技術に関係のない話 我が家(というか、私が作る)カルボナーラは、クリームもチーズも使わない。 お湯を沸かす(1.5Lくらい?) 塩を小さじ(1~1.5くらい?)を入れてパスタを茹でる 麺を茹で始めてから、フライパンに多めのオリーブ…

【考察】Jakarta EEは見捨てられるのだろうか?

Java EE 8 / Jakarta EE 8の利用を検討する人はほぼ居ないだろう。いるとしたら、昔からJava EEを利用していて、何らかの理由ですぐにアップデートが必要な場合くらい?Jakarta EE 9を遅くとも来年にはリリースしないと、世のエンジニアはどんどん離れていく…

【雑記】新紙幣発行で思うところ

新紙幣が発行されることが発表されました。 さて、これにともなって どのような論が出てくるでしょうか? 陰謀論的な発想も含めた頭の体操です。 パワーシフト論(的 陰謀論) 福沢諭吉から渋沢栄一へ、ということは 経済界における慶応閥の力が弱まってきて…

アクターとユースケース(権限)の実装

vermeer.hatenablog.jp を元に アクターとユースケース(権限)の実装をしてみました。 まだサービスやコントローラーへの適用はしていません。 想定する要件 アクターが複数あって、それぞれに権限がありそうなものということで「申請フロー」を題材にしま…

コーディング規約のメモ

Javaコーディング規約 – Future Enterprise Coding Standards - フューチャーアーキテクト nablarch-style-guide/java-style-guide.md at master · nablarch-development-standards/nablarch-style-guide · GitHub

【考察】アクター/ロールについて考える

vermeer.hatenablog.jp vermeer.hatenablog.jp への継続考察みたいな感じです。 ログインユーザーの持つ役割(権限)を どうやって 振る舞い(ユースケース・サービス)で表現したら良いのかな?という考察です。 権限と役割の文脈だと、アクター、ロール、…

ログインユーザーの管理

ログインしたユーザー情報を管理するにあたって必要そうなことの整理。 順不同で、あれこれ。 各種部品を作ったりするための整理。 EEとかSpringの認証ライブラリは? 名前付け ライフサイクル ログアウト セッションハイジャック対策 パスワードのハッシュ…

デバッグ用のログを出力させる

vermeer.hatenablog.jp で、基本編的なところを整理しました。 今回は、アイディアネタ的な実装である デバッグ用のログ出力機能について メモを残します。 やりたいこと 実行時例外が発生したときにだけ、アクションの開始時点の情報を出力したい 出力ログ…

Jakarta EEでjava.util.logging.Loggerを使ったLogging

vermeer.hatenablog.jp で学んだことを駆使しつつ、自分なりの Jakarta EEでのLoggingの実装が大体 整理できましたので、至る経緯と考察を残すためのメモ。 生成と破棄 これは、この記事のちょっとした続きです。 vermeer.hatenablog.jp 肝心の LogFileClose…

Loggerファイルの初期生成と破棄

CDI

vermeer.hatenablog.jp ちょっとだけ 忘れないようにしておきたいトピックがあったので そこだけの抜粋です。 アプリケーションを経由してログ出力をすると hoge.log.lckというファイルが残ってしまうので 能動的にCloseする必要があります。 参考としては …

Loggingのメモ

参考資料 まずは、この記事を きちんと読む java.util.loggingの使い方 - Qiita そのあとで、この記事を読む JUL を少しマシにする - A Memorandum 入門から実践までJavaで学べる「ログ」の常識 (1/4):プログラマーの常識をJavaで身につける(10) - @IT […

Lambdaを使って内部リストを暴露しないで処理をする

最近、ちょっとずつStreamAPIだけでなく、Lambdaを使うことに少しずつ慣れてきつつあります。 Lambdaは無名クラスが簡単に使えるくらいの印象しか持っていなかったのですが、遅延評価の仕組みとして 徐々に使い方が分かってくると 何でもトンカチで殴りたく…

JSFでツールチップ

JSF

vermeer.hatenablog.jp の続きと言うか、ついでに。 やりたいこと エラーメッセージを入力領域にツールチップを出力する やりかた xhtmlのinput要素のtitleにエラーメッセージを出力する 前回の記事と ほぼ同じ発想です。 実装 Titleに出力メッセージを扱う…

JSFでエラーフィールドの背景色を変える(3)

JSF

vermeer.hatenablog.jp の続き。 前回の記事で 課題とした https://github.com/system-sekkei/isolating-the-domain のように 背景色というよりも、指定領域のスタイルを変更する という要件には応えられていません。 について、今回は取り組みたいと思いま…

JSFでエラーフィールドの背景色を変える(2)

JSF

vermeer.hatenablog.jp の続きです。 私の仕組みでは、Application層の検証不正に対しても画面項目と関連付け出来るようにしています。 そこで その仕組みを利用して 先のパターンに独自の実装を追加します。 やりたいこと やりかた 実装 UIInputのClientId…

JSFでエラーフィールドの背景色を変える

JSF

ConversationScopedで 戯れた日々を終え、メッセージ関係に戻って 新たな取り組みを。 入力フィールドの背景色を変えるという定番です。 定番ですが、ここまで引っ張ってしまったのは この定番をやろうと思ったときに ViewIDをイイ感じに BeanValidationと連…

NonexistentConversationExceptionからの画面遷移

vermeer.hatenablog.jp と vermeer.hatenablog.jp の続きです。 今回はNonexistentConversationExceptionからの画面遷移を考えます。 やりたいこと(妥協もあり) NonexistentConversationExceptionからの会話開始画面へ遷移する 状態管理は不可 メッセージ…

NetBeansのメモ

http://www.torutk.com/users/3NetBeans 9セットアップ - ソフトウェアエンジニアリング - Torutk

BusyConversationExceptionからの画面遷移

vermeer.hatenablog.jp の続きです。 前回は、強制的に会話スコープの開始ページに遷移するという仕様としましたが、正直 これは 私の求めている機能ではありません。 それぞれの例外に対して、目指す振る舞い(できる処理)が異なるので まずは BusyConvers…

BusyConversationException、NonexistentConversationExceptionからの画面遷移

vermeer.hatenablog.jp に続けて vermeer.hatenablog.jp でも、一旦 保留とした BusyConversationExceptionが発生した場合の制御です。 実行時例外はエラー画面へ遷移させるというのが基本原則だとは思いますが、コミットした情報(例えば注文)について把握…

ConversationのBeginをviewAction以外で実現する

vermeer.hatenablog.jp vermeer.hatenablog.jp 課題 viewActionはルートとなるViewに記述しないといけない に対する対処です。 方式として、Interceptorが使えないというのは 検討済みでした。 会話が未開始の画面から遷移したときには、良い感じにBeginして…

ConversationScopedを扱うにあたっての課題

もしくは、JSFのConversationScopedをフォルダでBegin・Endの方式見直しに向けて。 あるいは、ConversationScopedにおけるExceptionハンドリング です。 vermeer.hatenablog.jp で、f:viewActionで制御をしていたのですが、テンプレートを使って 同じことを…

ConversationScopedのタイムアウトからの画面遷移

他のExceptionHandlerを実装している中で 以前の記事 vermeer.hatenablog.jp で扱っていなかったタイムアウト周りの制御を やってみました。 ベースとするプロジェクトは、以前のサンプルのものではなく 以下のものに実装を加えて行いました。 vermeer.haten…

JSFで指定の場所に検証結果のメッセージを出力する

vermeer.hatenablog.jp の続き。 出力順序とは別モノですが メッセージを指定の場所に出力するというのをやりたいと思います。 おそらく、ですが 一般的な JSFにおける Valisationと 対象項目に対してメッセージを出力するための流れとしては 入力項目のidと…

Oracle Code One 2018 報告会 に行ってきました

感想とかではなく、今後、振り返るための情報収集です。 togetter togetter.com スライド Code One Overview & Java in Container いとうちひろさん (@chiroito) スライド公開なし Vector API from Project Panama 吉田 真也さん(@bitter_fox) speakerdeck.c…